英語研究室

※当サイトに掲載されている内容の無断転載を禁じます。

英文法Q&A

連載中
関西外国語大学教授 岡田伸夫が英文法をQ&A方式で教えます!

一覧を見る

11

cannot help doingとcannot help but doは同じ使い方をしてもいいのでしょうか

Q.11 英作文の教科書に次の(1)の日本語を英語に直しなさいという問題がありました。
 
(1) 私は彼から10万円借りずにはいられなかった。

「~せずにはいられない,~しないわけにはいかない」はcannot help doingcannot help but doで表現すると覚えていたので次の(2)のほうを書いたのですが,先生に(3)に直されました。
 
(2) I couldn't help but borrow 100,000 yen from him.
 
(3) I couldn't help borrowing 100,000 yen from him.

(2)はどこが間違っていたのでしょうか。辞典にはcannot help doing = cannot help but doと書いてありますが,これは正しくないのでしょうか。
 
A.11 私もいくつかの辞書にあたってみましたが,どの辞書にもcannot help doing = cannot help but doという趣旨の記述がありました。確かに次の(4)ではどちらを使ってもかまいません。 
 
(4) He looks so funny. Whenever I see him, I can't help {smiling / but smile}.
(彼はこっけいに見える。彼を見るとほほえまずにはいられない。)

しかし,上の(2)は正しくありません。というのは,cannot help butの後ろに現れる動詞は次の(5)にあげるようなものに限られているからです。
 
(5) cry, giggle, hate, hope, laugh, love, notice, remember, smile, think, wonder, be amused, be happy, be impressed, be moved, be proud, be reminded, feel (sorry...), ...

(5)の動詞を見ていると次の共通項に気がつきます。
 
(6) cannot help butの後ろに出てくる動詞は「自然に生じる精神的,感情的反応(involuntary mental or emotional reaction)」を表すものに限られる。

この規則は,次の(7)cannot help liking himcannot help but like himのどちらもO.K.ということを予測することができます。というのは動詞likeが「自然に生じる精神的,感情的反応」を表すからです。
 
(7) You talk to the guy for five minutes, and you can't help { liking / but like } him.
(あの人に5分間話してごらん。好きにならずにはいられないよ。)
 
ひるがえって,上の(2)がよくないのは,動詞borrowが「自然に生じる精神的,感情的反応」を表すものではないからです。

では,次の(8)を見てください。
 
(8) The bus broke down, so I couldn't help being late.

(8)couldn't help being lateの部分をcouldn't help but be lateにすることは可能でしょうか。cannot help doing(6)の規則に従いませんので(8)はO.K.です。しかし,(8)couldn't help being latecouldn't help but be lateに変えることはできません。というのは,couldn't help but dodoは「自然に生じる精神的,感情的反応」でなければならないのに,be lateがそのような意味を表さないからです。

「~せずにはいられない,~しないわけにはいかない」はhave no choice but to doという構文で表すこともできますが,cannot help doingの構文同様,この構文にも(6)の制約は課せられないので,次の(9)はO.K.です。

 
(9) I had no choice but to borrow 100,000 yen from him.

(本稿はEdward Quackenbush先生にご教示いただいた内容をまとめたものです。Quackenbush先生に感謝します。)
 
大阪大学教授 岡田伸夫