英語研究室
※当サイトに掲載されている内容の無断転載を禁じます。
関西外国語大学教授 岡田伸夫が英文法をQ&A方式で教えます!
一覧を見る
- 6
He sent a book for her.と言えない理由は?
Q.6 |
次の(1)aと(2)aはそれぞれ前置詞を使って(1)bと(2)bに書き換えられます。 |
(1) |
a. |
He sent her a book. |
|
b. |
He sent a book to her. |
(2) |
a. |
He bought her a book. |
|
b. |
He bought a book for her. |
for herは「彼女のために」という意味だと思いますが,(2)bの「彼は彼女のために本を買った」が言えるのに,どうして次の(3)の「彼は彼女のために本を送った」は言えないのですか。
(3) |
×He sent a book for her. |
|
A.2 |
質問にお答えする前に,まず,for Xの正体を明らかにしておきましょう。おっしゃる通り,前置詞forは「~のために」という意味を表します。したがって,(2)bは「彼が彼女のために本を送った」ということを表します。それに対して,(1)bは到着点を表す前置詞toがあるので,「彼が本を彼女に送った」という意味を表します。 |
for XのXは利益を受ける人を表します。(2)bのfor herは彼女が利益を受けることになりますが,彼女は,実際にはどのような利益を受けるのでしょうか。「そりゃ,本をもらうという利益だよ」という答が即座に返ってくると思います。確かに(2)bにはこの解釈があります。そして,この解釈は(2)aの解釈でもあります。
しかし,実は,(2)bにはそれ以外の解釈もあります。たとえば,(i)彼は,友人の彼女が書いた本を,その友人を儲けさせようとして買ってあげたのかもしれません。あるいは,(ii)彼女はだれかにある本をプレゼントしたいと思っていたのですが,買いに行く時間がなかったので,彼が彼女の代わりに買いに行ってあげたのかもしれません。このどちらの場合にも本をもらう人は彼女ではないでしょう。
for herが表す意味は「彼女が利益を受ける」ということだけであり,彼女が実際にどのような利益を受けるかは,場面や状況によって変わってきます。次の(4)a, bや(5)a, bのような文も可能であることに注意しましょう。
|
(4) |
a. |
He sent a book to her for me. |
|
b. |
He sent her a book for me. |
(5) |
a. |
He bought a book for her for me. |
|
b. |
He bought her a book for me. |
(5)のaとbは同義ですが,次の(6)の意味を表します。 |
(6)彼はぼくに代わって彼女にあげる意図である本を買った。 |
for Xは文を成立させるのに必要不可欠な要素ではありません。(2)bのfor herと(4)a, bと(5)a, bのfor meがなくても文法上は何の支障もありません。
ここまで来れば最初の質問に対する答が出てきます。for Xはあってもなくてもいいのですから,(3)が非文法的な理由は(3)のfor herを除いた部分,つまり次の(7)の文にあるということになります。 |
つまり,動詞sendを含む文はものの行き先を表す表現を明示しないとだめなのです。send同様,ものの行き先を明示しなければならない動詞には,tell, give, show, bring, lendなどがあります。次の(8)a-fは,行く先を明示する表現が欠けているのでどれもアウトです。 |
(8) |
a. |
×Agamemnon told the news. |
|
b. |
×Pablo gave his painting. |
|
c. |
×Gertrude showed the recipe. |
|
d. |
×Romeo brought the posies. |
|
e. |
×Cressida sent the book. |
|
f. |
×Joan lent six warriors. |
では,(2)bはなぜOKなのでしょうか。動詞buyは,次の(9)に見られるように,目的語があれば十分で,行く先を表す表現はもともと不要だからです。 |
大阪大学教授 岡田伸夫 |